SSブログ
日々の記録 ブログトップ

台風は通り過ぎたみたいです。 [日々の記録]

やっと風が静かになって、虫の声が聞こえてきました。

先ほどまでは、緊急速報メールが、スマホに頻繁に届いていました。

台風は北のほうに移動していったようです。

でも、河川の増水は、これからが心配です。

川の近くの方は、どうか、お気をつけてください。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

驚いた! [日々の記録]

久しぶりにここを開けてみて、げ!半年も放置していたんだ!ということにも驚いたけど、なんと、半年前に「NLP」について書いていたんだということを見て、再度驚いた。
ひょんなことがきっかけで、これから「NLP」を勉強することになっていたから。

なんかの縁があったんだろうか。

まあ、勉強すれば、カウンセリングの方にも、何らかの形で役に立つかもしれない。

4月以降、何かがいろいろと動き出した感じで、忙しくなってきた。
ずっと休んでいた合唱にも復帰したし、それに付随して、いろんな役割が振られるようになってきた。
お役に立つことであれば、謹んでお受けしていきたいと思っている。

お声かけしてくださる方がいて、新しい仕事も、少しづつ増えてくる予定。

あと1か月ちょっとで暦が廻る年になるけど、世の中の多くの人に比べたら、まだまだひよっこみたいなもん。
頑張らないとね。

DSC_0459.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

高校野球だけは特別? [日々の記録]

DSC_1424.JPG
小さいときから虚弱体質で、体育だけはどうしても2か3しか貰えなかったし、運動会は苦手な日だった私には、未だになんとも理解できないのだけど、数あるスポーツのなかで、なぜ、野球だけ、こんなに注目されて、応援する人が多いんだろう?

実家の父も、プロ野球には興味はないけど、高校野球だけは面白い、と言って、このシーズンは熱心にテレビを見ていた。

今、かかっていたテレビ番組も、高校球児一人一人に取材して、それぞれのエピソードを興味深く伝えていた。
とても好感が持てるような構成で、ここで紹介された選手は、今後華々しいヒーローになれるんだろう。

高校のバレーボールや、バスケットボールや、テニスや、サッカーや、ハンドボールとかだって、きっと全国的な試合があるんでしょう?
私はスポーツに明るくないので、よく知らないけど。
そういうスポーツの選手たちも、こんな風に細やかに紹介する番組を作って、テレビで毎日放送したら、他のスポーツも、もっと全国的に応援してもらえるんじゃないの?

なんで野球だけなの?
なんで野球だけ特別なのかなあ?

写真は、地域の夏祭り。
ささやかだけど、みんなの夏の楽しみです。
これが終わると、夏も終わりだねえ。


nice!(0)  コメント(0) 

久々に家にいたので、庭の花を撮ってみた。 [日々の記録]

自宅の庭の花を眺める事なんて、久しくしたことが無かったけど、昨日はちょうど晴れていたし、気持ちに余裕があったので、花の写真を撮ってみた。

夫と、亡くなった夫の父が、大変花好きなので、山野草を含めて、実は庭に沢山花があるんだよね。

花を眺めて、季節を感じる生活って、大事なんだと思う。
普段はなかなかできないけど。

DSC_1087.jpg
DSC_1081.jpg
DSC_1077.jpg
DSC_1076.jpg
DSC_1072.jpg
DSC_1071.jpg
DSC_1067.jpg
DSC_1061.jpg


まあ、我が家の庭は、薮みたいなもんですね。

こんな研修所があったとは…。 [日々の記録]


http://www.ib-ja.or.jp/nouson/

今回の合宿研修は、「農村研修館」というところ。

七つ洞公園には何度も行ったことがあったけど、その駐車場の隣の建物が、研修所だとは全く認識していなかった。

まさに、研修所でした。

宿泊用の部屋は、基本的に2人部屋で、ベッドが二つ、机が二つ、小さいクローゼットが二つ。
それ以外には何もなく、机には、学習用の電気スタンドがついている。

風呂は大浴場とそれよりも少し小さい浴場があるほか、講師用の風呂場があるらしい。
もちろんトイレも共同で、宿泊室には風呂・トイレなし。

食堂は原則セルフサービスで、まさに研修用の食事という感じ。

周囲は飲食店もコンビニもなく、心を迷わせるものは何もないので、研修に集中するしかない。

一番大きい部屋でも100人は収容できないので、以前の勤務先の新人研修はできなかったと思うけど、研修場所としては、申し分ない環境だなあ。

そういえば、むかーし、幼児教育のための研修を受けに行ったのは、女子修道院だったけど、そこの宿泊部屋は、個室で、細長い部屋で、ベッドと机しかなかったっけ。

何にもないシンプルな部屋で、自分自身を見つめるって、なんかいいよなあ、なんて、懐かしく思い出した。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

半年も放置してしまった… [日々の記録]

気がついたら、半年も放置してしまった。

別のブログは、ちょこちょこ更新していたのにね。

〓〓〓

早くも2月の半ば過ぎ、3日ほど前に春一番が吹き荒れて、外に出たくない一日だった。

今日の日中は、暖かな陽射しだったけど、夕方には雨が降り、夜中の今は、強い風が吹いている音がする。

三寒四温というけれど、本当に、寒い日と、暖かい日が、交互にやってくる。

こうやって、世の中はどんどん、冬が終わって、春になっていくんだね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

明日は、障害科学学会 [日々の記録]

DSC_0113.jpg


明日は、受付を担当します。
お天気が良いといいなあ。

障害科学学会


2015 年度大会のご案内
■ 日 時:2016 年 3 月5日(土) (受付:9:30~) 2H 棟入り口

■ 会 場:筑波大学 2学エリア 2H 棟・2A 棟

■ 参加費:無 料

■ 大会スケジュール

● 理事会 (10:00~11:00): 2A203

● 研究発表会[ポスター発表] (10:30~14:00): 2H101

● 構想発表会[ポスター発表] (10:30~14:00): 2H101
※ 研究発表・構想発表とも、在席説明・討論時間は10:50~11:50

● 総会 (12:15~12:45): 2H201

● 学会各賞表彰式ならびに受賞者挨拶 (12:45~12:55): 2H201

● 前年度受賞者講演(各 20 分 交代 5 分) (13:00~13:40): 2H201

研究奨励賞 三盃亜美(13:00~13:20)

実 践 賞 有海順子(13:25~13:45)

● 最終講義 大六一志先生(14:00~14:45):2H201

演題:知能論争と数字のトリック

※学会企画に引き続き、文部科学省特別経費(プロジェクト分)「意欲と能力のある発達障害学生に対
する合理的配慮の提供と高等教育における支援モデルの構築」主催の下記シンポジウムが開催され
ますのでご参加ください。

■懇親会(18:00~20:00) : 2 学エリア小食堂
参加費:一般会員 4,000 円/学生会員 2,000 円)

合理的配慮にもとづく発達障害のある学生への支援を考える
~差別解消法施行を目前に控えて~

●日時場所 3 月 5 日(土)15:00~17:30 筑波大学第2エリア 2H201

●座 長 竹田一則(筑波大学 教授)

●基調講演 田中真理先生(九州大学 教授/筑波大学 客員教授)

演題 「移行」をめぐる発達障害者支援

●話題提供 五味洋一(筑波大学 准教授)「発達障害学生支援の現状と課題」

●話題提供 野呂文行(筑波大学 教授)「オーストラリアにおける発達障害学生支援」


障害科学学会
〒305-8572
Email : adsj@human.tsukuba.ac.jp Fax: 029-853-6504

実は初めて、鹿島神宮に [日々の記録]

Img10598-e1404015774579-735x240.jpg

鹿島神宮

有名なお宮なのに、地元のお祭りをやる神社の大本なのに、実は一度も行ったことが無かった「鹿島神宮」に、息子と一緒に行ってみた。

帰省していても、たまに友達と遊びに行く以外、ぐーたら寝てばかりいる息子に、昨夜、「明日はどこか行こうよ。」と誘ったら、「鹿島神宮」というので、そうだよ、行ったことなかったよ、じゃあ行こうか!という話になった。

国道51号線をひたすら走れば1時間半ぐらいで行けるので、大洗経由で、海を見ながら。

年末年始でもないし、平日なので、参拝者は多くなくて、静か。まるで森の中を歩いているよう。
初詣の時期には、たくさんの人がいるんだろうけど。

宝物館の国宝の刀は、今は水戸の歴史館で展示されているので、残念ながら見られない。

拝殿、鹿苑、奥宮、御手洗、要石と順番にお詣りして、御手洗のそばの茶店で一休みして、帰宅した。
要石って、地上に大きく出ているのかと思ったら、土の上にみえている部分は、ほんの少し。
でも、掘り起こそうとしたら、どこまでも地中に続いていて、掘り起こせなかったんだって。
不思議だね。

今度は、県立歴史館の見学に行こうかな。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

確定申告の書類作成 [日々の記録]


(c) .foto project


とりあえず、一日一つは、ブログを書いて、文献研究用にも何か一つ、文献か図書の記録をつけようと思っている。
これで3日間続いたので、「三日坊主」は自慢できる。(^^;)

いろいろやらなくちゃならないことがあるんだけど、さしあたって、確定申告をやらねば!と、今日の日中は確定申告のHPを開き、試行錯誤しながら入力、出力して、源泉徴収票と保険の払い込み証明書も貼り付けたし、明日は郵便局に出しに行こう。

もっと簡単に入力できるかタカをくくっていたけど、やり始めると不明なこともあって、結構時間がかかってしまった。
でも、手書きで書いて、税務署に足を運ぶよりも、数倍楽である。

これ、来年もやらなくちゃならないのかなあ。

ということで、うるう年の2月も終わり、明日から3月です。
タグ:確定申告
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
日々の記録 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。